SEOで役立つマークアップを意識したWordPressの記事作成
2023.07.26マークアップ意識して記事を書いてますか?
突然マークアップと言われても、何それ美味しいの?って感じだと思いますが、マークアップってなに?SEOに影響するの?って方向けにざっくりと説明します。
マークアップってなんだか難しそう。聞いたことあるけどあまりよく分からないや。
そんなことないよ。記事作成をする程度なら基本的な知識で大丈夫。基礎知識だけでもSEO的に全然変わってくるので是非覚えておこう!
マークアップとは?
マークアップは適切なHTMLタグの配置になります。
Webページを作成するときにタグを配置してcssなどをあてることをコーディングと言いますが、その配置の際に適切なHTMLタグを配置する必要があります。
おそらくあまりマークアップなどを意識していない運用者の方は、見栄えさえ良くなればそこまで気にしていないかと思います。確かに人間が見るものであれば見やすければそれで良いのですが、Webページは人以外にも読まれています。
人以外とは検索エンジンのクローラーの事です。
HTMLのタグは<p>
とか<h1>
とか<a>
などなどこの他にもたくさんありますが、それぞれに意味があります。ページの構成に適したHTMLタグを配置することによって検索エンジンのクローラーにも適切に情報を渡すことが出来ます。
記事作成に必要なマークアップとは?
例)
————————————————–
■天気について考える■
・今日の天気
今日の天気は晴れでした。でも午後から少し曇ってきました。
・明日の天気の予想
明日から一週間くらい雨になりそうです。
————————————————–
といった文章があるとします。
配置や装飾を見て「天気について考える」が大見出しで「今日の天気」と「明日の天気の予想」が中見出しであると認識できます。
ところがこれは人が目で見た情報で認識できるからです。
上の文章を以下のような同じタグで作成してしまうとどうでしょう?
<p><b><big>■天気について考える■</big></b><br><b>・今日の天気</b><br>今日の天気は晴れでした。でも午後から少し曇ってきました。<br><b>・明日の天気の予想</b><br>明日から一週間くらい雨になりそうです。</p>
人間が見た目で判断するのであれば、テキストの大きさや位置関係でどういった内容なのかを把握することができます。HTMLだけで判断するとタグの意味で差別化されていません。
検索エンジンのクローラーからしたらどれが見出しでどれが文章なのか判断がつきません。
上記の文章をマークアップするのであれば下記のようになります。
<h1>天気について考える</h1>
<h2>今日の天気</h2>
<p>今日の天気は晴れでした。でも午後から少し曇ってきました。</p>
<h2>明日の天気の予想</h2>
<p>明日から一週間くらい雨になりそうです。</p>
このようにh1
やh2
などの見出しタグとp
といった段落タグ使用(マークアップ)した方がクローラーからはどこが見出しか理解されやすい構造となります。
見出しや段落ならすぐに分かりそう。でも他にも様々なHTMLタグがあるからどれが適切か迷うこととかあるのでは???
その通り!コーダーがデザインを受け取ってコーディングする時にマークアップの判断で迷うことは多々あるよ。ここが重要とかここはそこまで重要じゃないとか、人の判断でも曖昧であったりするね。
記事作成時に最低限理解しておきたいタグの意味
h1 ~ h4…. | 見出しタグ、h1から順番に使用する。 |
---|---|
p | 段落タグ、一般的な文章に使う。 |
li | リストタグ、リスト形式の表現に仕様。 リストにはul(通常リスト)とol(番号リスト)の二種類存在する。 |
strong | 内容が重要、重大、または緊急性が高いものを表す。 |
div | 特に意味を持たないグループを括るときに使用する。 |
サイトを構築するのであればheader
やfooter
、section
とかarticle
とかaside
などなどもっと多くのタグを使用しますが、WordPressのようなCMSで記事を作成するのであれば上記を覚えていれば取り合えず大丈夫。
特にh1、h2…といった見出しなどはSEO的にも効果が高いのでしっかり構成を考えて使用する事をおすすめします。
現在の検索エンジンのクローラーは年々進化して多少マークアップが雑でも正確に情報をピックアップしてくれます。とは言えしっかりマークアップされたページの方が情報が正確に収集されるのでより正確に早く検索結果に反映されます。
理解出来ました!これで僕の記事もバンバン検索上位になります。
マークアップはやるに越したことはないけど、はあくまでも正確に情報を渡すのに役立つということなので検索順位あげるなら記事の品質もしっかり考えましょう。
最後に
マークアップはテキストに正確な意味づけをすることによって検索エンジンのクローラーに正しく情報をピックしてもらえるメリットがあります。しかし検索サービスの順位付けの重要な評価はやはりコンテンツの質が重要視されます。
マークアップで多くの時間悩むよりも、少しでも良質な情報を掲載することに時間を割いた方がSEO的には効率的です。
正しいマークアップは検索エンジンのクローラーにより早くより正確に情報をピックアップしてもらうための手段と言うことがご理解いただけたかと思います。